アーカイブ

2013年01月

粉砂糖をひっくり返したような景色

カテゴリ:

「昨日は天気も良くて最高だったよ~」、「悔しい・・・」が朝の挨拶でした。昨日の鬱憤を晴らすべく張り切っていたのですが、あいにく山の天気は曇りでちょっと期待外れでした。積雪は150cmでベストに近いコンディションですし、お昼過ぎまでで数えてみたらゴンドラ、高速リフト合わせて11本も滑っていました。ちょっと元を取り過ぎたかも知れません。反省・・・(^^♪

1359564980.jpg

雪景色に音楽を感じて

カテゴリ:

数年前までスキー・ヘルメットのイヤパットの中にイヤホーンをしのばせてipodで音楽を聴きながら滑っていたことがあります。今は危ないので、そのような事はしませんが、不思議と音楽を感じながら滑ると楽しい感じがします。そんなことで今日は音楽を感じさせる雪景色を探してみました。雪のドレスをまとった少女が踊っているようです。青空のもと両手を高くあげて陽気にはしゃいでいるようで面白いです。

1358785737.jpg

♭ふらっとSPECIAL コンサート

カテゴリ:
函館市芸術ホールで、2013スプリングコンサート「♭ふらっとSPECIAL」を聴いてきました。主として函館で活動されている演奏家で、公募によって選出された4組によるコンサートです。出演順にピアノの関悌さん、マリンバの佐々木雅代さん、ソプラノの木村久美子さん、そしてピアノの類家唯さんです。
強く印象に残ったのは、マリンバの佐々木さんとピアノの類家さんの演奏でした。マリンバは生で聴いたことが無かったのですが、豊かな表現力と多彩な技法に魅了させられました。そして圧巻はリストのピアノソナタ ロ短調を演奏した類家さんでした。リストの最高傑作といわれており、演奏の難しい曲ですが、類家さんらしい解釈で、時に力強く、時に繊細に聴かせていただきました。称賛に値する演奏だったと思います。函館のような地方都市で新進気鋭のピアニスト類家さんの素晴らしい演奏を聴ける幸せに感謝したコンサートでした。

1358703867.jpg

たまにやる男の料理 「ショウガ料理3品」

カテゴリ:

北海道新聞付録の料理小冊子の今月号はショウガ料理でしたので、今日はこれに挑戦です。ショウガはご存知のように身体を温めたり、代謝を良くしたりする成分が沢山含まれていますので、寒い今の時期には打ってつけの食材といえそうです。

ご飯は「カキとショウガのご飯」です。具材は、カキとショウガ、ブナシメジを炊き込んだシンプルなものです。炊き込む汁にはナンプラーも入って味に深みを出しているようです。ショウガの香りとカキの風味が絶妙で、美味しい炊き込みご飯です。

1358626989.jpg

2品目の肉料理は「豚肉のショウガ風味竜田揚げ」です。ショウガ醤油に浸けこんだ豚肉に片栗粉をまぶして油で揚げ、ブロッコリーと盛り合わせた上に、あんたれを掛けるというこれもシンプルな料理です。豚肉の旨味が引き出された一品です。

1358627019.jpg

3品目は「ホタテのショウガ醤油あえ」です。ホタテの貝柱(生)と長イモ、春菊、ショウガなどの中華風和え物です。ホタテも長イモもショウガとは良く合う食材ですね。酒の肴にもお薦めの一品です。

1358627009.jpg

食材は前もってメモしておき仕事の帰りに購入してきました。少し前までは目の前にあるものを適当に籠に入れていたのですが、この頃は鮮度、金額などをいろいろ物色して慎重に品定めをしています。今回の炊き込みご飯の青物もレシピでは三つ葉だったのですが、一束258円もするものですからパスして、家で栽培しているイタリアンパセリで代用しました。(^^♪

岩崎宏美 with 宗次郎 コンサート

カテゴリ:
宝くじ「まちの音楽会」として岩崎宏美さんと宗次郎さんのコンサートがありましたので、北斗市総合文化センターで聴いてきました。宝くじから補助が出ているようで2000円ということもあり、早々とチケットは完売されたようです。宏美親衛隊もペンライトを持って前の方に陣取っていて開演前から熱気ムンムンでした。北斗市民合唱団や上磯小学校合唱部もバックコーラスで共演したりしてとても楽しい素敵なコンサートを楽しんできました。

1358430428.jpg

宗次郎さんのオカリナも暖かく透明感がある音色で素晴らしかったです。宗次郎さんはオカリナの制作・販売をもなさっているそうです。さて、オカリナって管楽器ですが、トロンボーンのように金管ではないしフルートのように木管でもないですよね。土管楽器というのもちょっと変ですし・・・。陶管楽器というのはどうでしょう。(^^♪


雪面は朝日に輝いて

カテゴリ:

今日のスキー場は朝日に輝いてとても綺麗でした。昨夜から降った雪をピステが踏み固めた無数の直線も朝の冷気を一層際立たせています。
最初の3本はマンタンさんとシュプールをイメージしながら基本を確認しつつ滑りました。時には基本を一つひとつ確認しながら滑ることも大事かなと思っています。お別れしてからは高速クアトロゲレンデへ移動して数本滑ってきましたが、滑っている人は僅かで殆どプライベート・ゲレンデの状態でした

1358351686.jpg

1358351690.jpg

5日間もかかったマロングラッセ風渋皮煮

カテゴリ:

冷蔵庫のチルドルームに栗が一袋残っていましたので、前回の渋皮煮よりも長時間煮詰めるマロングラッセ風渋皮煮を作ってみました。重曹で渋抜きをするのは前回と一緒ですが、低い温度で煮ること3日間、そして砂糖を半量ずつ加えて2日間煮てやっと完成です。いずれもちょっと煮て、あとはそのまま放置という繰り返しですが、5日間もかかってしまいました。仕上げのブランデーも忘れませんでした。

1358279915.jpg

成人の日のスキー場

カテゴリ:

成人の日でお休みですし、天気も穏やかなようですから、今日も朝からスキー場です。天気は期待していたほど良くはなく、終日薄曇りで雪面の見ずらいゲレンデ状況でした。しかも硬いバーンですから、うっかりすると暴走してしまいます。一緒に滑っていたNさんと「ちょっと刻みましょう」と話したのですが、今度は相当に足にきて太腿はパンパンになってしまいました。

1358184663.jpg

1358184673.jpg

リベンジの「スフレチーズケーキ」

カテゴリ:

今年最初のケーキ作りは、前回あまり上手く出来なかった「スフレチーズケーキ」のリベンジです。粉は北海道産の「ゆきんこ」という今の時期にぴったりのネーミングのものを使ってみました。オープンに加熱水蒸気という装置が付いていますので、それを使ってみましたが、やはりトレイにお湯を張って焼いたほうが出来上がりが良いような気がします。もう一度再チャレンジですね。

1357926175.jpg

4ヵ月経って初めて行った「ラッピ」

カテゴリ:

昨年の9月に家の近くにオープンしたラッピ(ラッキーピエロ)峠下総本店へ初めて行ってきました。あのロックバンドのGLAYのメンバーが函館在住時に通いつめていたことで有名になったお店です。500円のサービス券の誘惑に負けて、オープンから4ヵ月も経って行くところが私達のちょっといいところです。2007年2月に紀宮様が来店された際に食されたという人気No.1のメニュー「チャイニーズチキンバーガー」を食べてみました。

1357582783.jpg

1357582787.jpg

1357582792.jpg

滑るの半分、景色を眺めているのが半分

カテゴリ:

今日の道南は比較的穏やかな天気でしたので、3日間続けてのスキーです。だいぶ足が慣れてきましたので、今日は主に少し標高が上がる高速クアトロ・ゲレンデで滑ってきました。とは言っても滑るの半分、景色を眺めているのが半分・・・山の雪景色は綺麗です。

1357401289.jpg

1357401296.jpg

1357401305.jpg

このページのトップヘ

見出し画像
×