カテゴリ:
今日の朝9時からNHK Eテレで放送された日曜美術館「ピカソ×北野武」をご覧になった方は沢山おられることでしょう。20世紀最大の画家パブロ・ピカソについて世界のキタノが熱く語る内容でした。私も原田マハの『暗幕のゲルニカ』を読んだばかりですので、興味深く拝見していました。
番組後半で「ゲルニカ」の原寸大のコピー絵画を前に北野流の解説をしていましたが、さすがにタケシさんの視点は鋭くてとても面白かったです。この「ゲルニカ」、パリ万国博覧会のスペイン館に展示されたものですが、当初は下のデッサンのような絵が描かれる予定だったそうです。それが内戦の勃発とバスクの小都市ゲルニカの空爆という悲劇的な出来事を契機に、絵の題材および内容をこの「ゲルニカ」に変えたということです。愛人のドラ・マールの写真によりますと「ゲルニカ」自体も作業の過程ともに画面の構成が変化していったようです。タケシさんが仰っていましたが、ピカソという方は螺旋階段を昇るように変貌というか進化を遂げた凄い画家だったのですね。

私も1973年にマドリードのプラド美術館へ行ってますが、この時にはピカソの依頼によりニューヨーク近代美術館(MoMA)に長いこと保管されていましたので、「ゲルニカ」を見ることは出来ませんでした。1975年にフランコが死去し、その後の民主化とともに1981年にスペインへ返還されています。現在は国立ソフィア王妃芸術センターに展示されているそうです。
※写真は4/9 NHK Eテレ「日曜美術館」の放映画面を撮影させていただきました。
 IMG_0418
IMG_0413
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ